昨年は大変お世話になりました!今年もよろしくお願いいたします😄
昨年は大阪でイベントてづくりバザールの出店や百貨店で個展をしたり、いろんなギャラリーさんのグループ展に参加させていただきました。
思わぬ体調不良や気になる展示に片っ端から参加していたら個人的にハードなスケジュールになってしまい、改めて計画って大切だなと反省しました。
また年内には2025年の2月まである「日本画×京表具プロジェクト」という講義に参加しました。
表具の先生と日本画の先生が指導してくださる講義で、墨による表現技法を学びました。久しぶりに墨をすりましたが墨の香りはとてもいいですね!(画像は墨で描いた猫)
*昨年2024年の目標達成について*
①童話や物語に関するイラスト集を製作すること🍑
→童話や物語がテーマの展示や登場する動物に関連した展示に積極的に参加したため、作品を制作する機会はありました。
童話に関するイラスト集は製作できませんでしたが、ミニ色紙のイラスト集を製作し販売することはできました
②絵本のラフの完成度を上げる📕
→絵本のラフの制作自体を進めることができませんでした。
展示の準備や展示作品の制作に夢中になっていました
③コマ漫画🖋
→IPadは手に入れました!🥳
しかし、漫画を描くまでは慣れていないです。かなり練習が必要です
2024年を振り返ってみると、展示が充実した年でした。
☀️2025年の目標☀️
①絵本の公募に応募する
②動物の似顔絵・イラストオーダーを再開する
③Tシャツやアクキー などグッズの販売を再開する
④企業に営業する
⑤提案していただいた童話のイラストを製作する
⑥ZINEフェスにてイラスト集を販売する
さっそく、目標の②!
動物の似顔絵・イラストのオーダー🖼️をminneにて1月5日(日)10時〜受注します🐈🐕🦎🐟
現在は「SOLD OUT」の状態になっており、時がきたら販売の状態にします。気になった方はぜひ見に来てみてください。
今年もよろしくお願いいたします!